溶剤(トルエン)での手拭き作業から電解イオン水超音波洗浄への切換えによる人体に有害な手拭き作業の廃止
溶剤の撤廃に成功・作業環境の大幅改善!!
背景
お客様にて今まで鋳鉄に付着した油分を有機溶剤(トルエン)にて手拭き作業をしておられました。
ご使用されている有機溶剤は作業者の人体への悪影響があり、作業環境が良くない状況でした。
また、その有機溶剤は引火の危険生があり、水系への代替洗浄を検討されていました。
お客様のご要望
①有機溶剤での手拭き作業を水系の洗浄に置き換えを希望している!
有機溶剤の使用により頭痛が発生しており、作業者を悩ませておられました。
②有機溶剤の購入・処理の費用が高いので、安価な洗浄液に替えたい。
③手作業による重労働のため、洗浄装置の導入により人件費を削減したい。
④多品種少量生産のため、色々な品を洗浄できる装置が良い。
お客様との打ち合わせにおいて、働き方改革に伴い、作業環境の改善を一番に取り組みたいという思いが多々感じられました。
当社からのご提案
当社の電解アルカリイオン水を使用して、お客様の製品を洗浄できるかどうかの洗浄テストを実施させて頂きました。
テストを実施するに当たり、どのような洗浄(洗い方)を行うかについて、お客様の洗浄品質や洗浄装置の設置スペース等を検討した上で浸漬超音波洗浄をご提案させて頂きました。
お客様に弊社へご来社頂き、お客様の立ち合いの下でテストを実施させて頂きました。
電解アルカリイオン水による浸漬超音波洗浄を行い、その場でお客様と一緒に洗浄性をご確認させて頂き、お客様より良好な結果を得ることができました。
溶剤の手拭き作業を廃止し、電解アルカリイオン水超音波洗浄に置き換えをする事により、
環境にやさしく作業される方に負担の無い、様々なワークを1台で洗浄できる自動機を提案をさせて頂くことができました。
お客様の声
電解アルカリイオン水超音波洗浄システムを導入して頂き、お客様の工場内の有機溶剤が撤廃されたことで、有機溶剤の臭いもなくなり、作業者の頭痛の悩みが解消されました。
有機溶剤の引火の危険性と手拭き作業の負担もなくなり、環境面・作業効率ともに大きな改善効果を得られました。
また、有機溶剤を電解アルカリイオン水に置き換えたことで、溶剤の購入・処理の高額な費用を抑えることができてランニングコスト削減に喜んで頂きました。
DATA
製品カテゴリー | アルカリイオン水超音波洗浄装置 |
---|---|
業種 | 自動車 |
対象物 | ブラケット |
材質 | 鋳鉄 |
対応エリア | 東海地区 |