高橋金属株式会社

Problem Solving課題解決事例

課題解決事例

電解アルカリイオン水によるクーラント液寿命の延長

クーラント液寿命の延長・腐敗防止対策‼

10.jpg

背景

お客様において、新工場建設にあたり加工機のラインもお客様の見学コースとして良い環境にする必要がありました。
しかし、現状の作業現場においては加工機のクーラント液の腐敗臭がきつく、社員も臭いに困られていました。
このままの状態では見学して頂くお客様の印象も悪くなるため、改善が必要な状況になっておられました。

お客様のご要望

お客様よりクーラント液の原水や加工油の変更が難しいため、それ以外の部分での改善について何か提案をして欲しいとのご相談がありました。

当社からのご提案

お客様にクーラント液の希釈水に電解アルカリイオン水を使用することを提案させていただきました。
当社の自社製品である「そのままの原水を電気分解してアルカリイオン水を生成できる【電解イオン水生成装置TIWS-IW】をご紹介しました。
先ずはお客様の原水を当社で水分析を行い、電解水の原水として問題ないことを確認させて頂きました。
そして電解イオン水生成装置のデモ機をお貸しし、お客様の加工機で検証していただいたところ、クーラント液の腐敗がしにくくなり良好な結果を頂くことができ、そのまま採用していただきました。

お客様の声

採用から2年間後も、液の全量交換がほとんど実施することがなく、電解アルカリイオン水を補給(追い足し)のみで運用出来ていると喜んで頂いております。
お客様より腐敗臭がほとんどなくなり、見学いただくお客様にも高評価をいただけているとのことです。
当社へのご相談の前に他社製のアルカリ性電解水をご使用された時には摺動部にカジリが出て不具合に繋がりましたが、当社の電解アルカリイオン水ではそのようなこともなく満足いただいてます。

DATA
製品カテゴリー 電解イオン水生成装置
業種 工作機械
対象物 加工部品
材質
対応エリア 東海地区

Sustainability

エコなものづくりで
エコをつくる

サステナビリティ

採用情報Recruit

大切なことを大切にする
働き甲斐No1企業へ
挑戦する会社

お問い合わせContact