高橋金属株式会社

Problem Solving課題解決事例

課題解決事例

シンナーの手拭き作業から電解水洗浄への切替による作業環境の改善

シンナー手拭き洗浄からの脱却に成功!!

13.jpg

背景

お客様の塗装工程において、塗装前洗浄で長い間シンナーによる手拭き洗浄を行って来られました。
しかし、シンナーの臭いや管理方法、安全性の問題より、若手の社員がその職場に就きにくい環境になってきたため、シンナーの手拭き作業の代わりを探しておられました。

お客様のご要望

お客様より作業の安全性が高く、塗装前洗浄として使える洗浄液についてご相談がありました。
また、手拭きでは洗浄に時間がかかるので、時間短縮ができる簡易的な洗浄装置を提案して欲しいとのことでした。

当社からのご提案

お客様の洗浄対象品は種類が多く、大きさも様々であることから、バッチ式のスプレー洗浄をご提案しました。
洗浄液には当社の電解アルカリイオン水を使用できるかどうか、先ずは洗浄試験を実施させて頂き、電解アルカリイオン水でもお客様の塗装前洗浄品質に達することができました。
また、任意に狙うことが出来るハンド式のスプレーノズルの使用もご提案させて頂きました。
ハンド式のスプレー洗浄においては、洗浄圧1MPa以上の物理的な洗浄力も利用できるため、洗浄力をより高めることができます。

お客様の声

電解アルカリ性電解水洗浄によりシンナーの使用がなくなり、作業者の負担が大きく改善されました。
また、今回導入させて頂いた洗浄装置においては、大型塗装乾燥炉と同じ部屋に設置出来るので、作業の動線が改善されたことで生産性向上に繋がり喜んで頂きました。

DATA
製品カテゴリー ハンドバッヂ式洗浄装置
業種 産業機械
対象物 塗装前カバー多数
材質 鉄系
対応エリア 四国地区

Sustainability

エコなものづくりで
エコをつくる

サステナビリティ

採用情報Recruit

大切なことを大切にする
働き甲斐No1企業へ
挑戦する会社

お問い合わせContact