高橋金属株式会社

Problem Solving課題解決事例

課題解決事例

環境対応を目的とした炭化水素洗浄から水系洗浄への切替えによる廃液削減と生産効率UP

外注費削減における内製化へ貢献!

67期の導入事例 山口.jpg

背景

製品の生産量の増加に伴い、外注先での炭化水素洗浄から社内にてプレス直結型の洗浄工程に切り替えたいという課題がありました。
外注先での洗浄はコストがかかる上、炭化水素による環境負荷が懸念されていました。社内での洗浄を実現することで、コスト削減と環境負荷の軽減を図りたいと考えていました。

お客様のご要望

外注先での炭化水素洗浄を社内でのプレス直結型の洗浄工程に切り替える際に、水系洗浄に置き換えた環境対応型の洗浄機を導入したいという要望がありました。
具体的には、炭化水素洗浄の代替として、より安全で環境に優しい洗浄方法を希望していました。
また、プレス工程と直結することで生産ラインの効率化を図り、洗浄品質を向上させることを目指していました。
これにより、製品の品質向上と生産コストの削減を同時に達成することが求められていました。

当社からのご提案

当社は、プレス直結型のコンベヤ式アルカリイオン水洗浄機と廃液処理システムを提案しました。
このシステムは高効率の洗浄能力を持ち、環境負荷を大幅に削減できる点が特徴です。
さらに、アルカリイオン水を使用することで、従来の炭化水素洗浄に比べて安全性が高く、作業環境の改善にも寄与します。
また、廃液処理システムにより、廃液の管理が容易になり、コスト削減にも寄与します。
これにより、客先の要望である環境対応と生産効率の向上を実現することが可能となります。

お客様の声

「複数社に見積り依頼をしましたが、環境対応の提案と洗浄テストで仕上がりを確認できたことで、安心して購入を決断できました。当社では特に、環境負荷を減らしつつ、生産効率を高めることが求められていましたが、今回導入したアルカリイオン水洗浄機はその要件を見事に満たしてくれました。実際に導入してみて、生産効率が大幅に向上し、廃液も削減できました。これにより、コストの削減と製品品質の向上が実現し、大変満足しています。」と、お客様から高い評価をいただいています。

DATA
製品カテゴリー 電解イオン水生成装置とコンベヤ式スプレー洗浄機(廃液処理システムを含む)
業種 自動車・家電部品の製造
対象物 自動車関連プレス部品
材質 アルミ・SUS部品
対応エリア 東海地区

Sustainability

エコなものづくりで
エコをつくる

サステナビリティ

採用情報Recruit

大切なことを大切にする
働き甲斐No1企業へ
挑戦する会社

お問い合わせContact