品質力No1企業働き甲斐No1企業
設計・試作、部品製造から組立、輸送までワンストップ。
品質No1を掲げニッチトップ技術の数々をご提供しています。
2025.04.02トピックス
当社のレーザー溶接技術が「関西ものづくり新撰2025」特別賞に選定されました
2025.01.09トピックス
AI画像検査に関する龍谷大学との共同研究の取り組みが「龍谷大学 産官学連携通信」に掲載されました
2024.12.23トピックス
環境対応型コンベヤ式スプレー洗浄機『エネサーキュ』が「しがCO₂ネットゼロみらい賞」を受賞しました
2024.08.26トピックス
カーボンニュートラル時代の水系洗浄機の進化!環境対応型コンベヤ式スプレー洗浄機『エネサーキュ EneCirQ』 プレ発表のお知らせ
2024.08.05トピックス
機械学習を用いた画像検査に関する龍谷大学との共同研究の成果が 画像技術専門誌「画像ラボ」2024年8月号に掲載されました
環境商品事業は、持続可能なモノづくりを支える洗浄技術を提供しています。独自のアルカリ性電解水を活用した洗浄システムは薬品を使わず、高い洗浄力と環境負荷の低減を両立。自動車、建機、農機、航空、電子機器など幅広い業界の製造現場で導入され、品質向上やコスト削減に貢献しています。開発からアフターサービスまで一貫して、お客様の課題に最適なサービスを提供いたします。
業種や製品ごとに異なる洗浄の課題に対し、当社は現場に最適な洗い方を一からご提案し、オーダーメイドで洗浄機を設計製作する技術力が強みです。当社は、蓄積された“洗い”の知識と現場での実績をもとに、お客様の課題に応じた最適な方法をご提案しています。さらに、洗浄剤などの薬品に頼らない電解水洗浄にも対応し環境負荷を抑えることで、洗浄品質と安全性の両立を実現しています。【洗いの研究所】は、ものづくり現場の「洗い」の悩みに、技術で応える研究所です。題解決事例、バーチャル展示会、テストセンターの3ページで技術力を紹介します。
お客さまのご要望に対して、培ってきた技術や最先端の設備を事例にてご紹介します。
独自技術を駆使した機能水や洗浄機、環境商品まで、バーチャル展示会にて最新情報を提供しています。
当社では洗浄機導入に向けてお客様に安心していただけるための検証試験を実施しています。
標準タイプから専用設計までお客様のニーズに合わせてご提案致します。
薬品を使用しない、環境にやさしい洗浄装置。工業用洗浄におけるベストセレクトです。
自社オリジナル製品の開発の歴史をご紹介します。
水溶性クーラント液の希釈水として、電解アルカリイオン水のご使用をオススメ致します。
高速かつ大型部品に対応できる水系大型コンベヤ洗浄機におけるCO2削減ニーズに貢献します。
当社では設計から部品の調達、製造までをワンストップにて行うことが可能です。
洗浄機の紹介を中心に、技術解説や製品の特長をわかりやすく伝える動画を掲載しています。
受賞歴や特許、学会発表、技術誌掲載、新聞記事、セミナー講演などの実績をご紹介しています。
中国向けの洗浄機製作実績を多数掲載。高品質な洗浄機を提供しています。
板鍛造と型内ネジ転造で高精度成形と加工を両立。VA提案でコスト削減と品質向上を実現。
精密鈑金から大型筐体まで対応。熟練技術とロボットで高品質を実現。非鉄金属加工も可能。
φ5〜φ89.1までのパイプ加工に対応。設計から完成品まで一貫対応し、高精度を実現。
医療機器等の組立実績多数。最適提案と一括加工で高品質・効率・コスト削減を実現。
多様な先端設備と自動化技術で、高品質・高精度・効率的な製品づくりを実現。
設計〜運送まで一貫対応の「ワンストップサービスPlus+」でQCDと競争力向上に貢献。
自動車・医療機器など多分野に対応。高精度加工と実績で多様なニーズに応えます。
鈑金・パイプ加工など製造現場で役立つ情報を発信。技術力と事例をわかりやすく紹介。
自社一貫のOEM体制でVA・VE提案を実施。工法転換でコスト削減と納期短縮を実現。
工法変換で工程を一体化しリードタイム短縮。コスト削減と高品質を同時に実現します。
高度加工・解析技術で設計自由度向上と短納期・高付加価値化を実現。多様なニーズに対応。
多くの受賞歴と特許を持つ研究開発型企業。先端技術で高い技術力を証明しています。
※髙橋金属株式会社の表記につきまして、ホームページでは「高」を使用しておりますが、正しくは「髙」です。
Copyright(C)2025 Takahashi Metal Industries Co., Ltd. All Rights Reserved.