高橋金属株式会社

Environmental Products環境商品事業

用語集

エネサーキュ

エネサーキュは、洗浄装置や乾燥機などの産業用設備から発生する排熱を回収し、再利用するための熱エネルギー循環システムである。従来、設備稼働時に発生する熱は大気中に放出されて無駄となることが多かったが、この装置を用いることで、排熱を効率的に取り込み、再び装置の加熱源として活用できるようになる。これにより、設備全体の消費エネルギーを抑え、省エネ効果を実現する。

主な構成要素には、熱交換器や循環ポンプ、温度制御機能などがあり、設備ごとの条件に応じた最適な熱管理が可能となる。回収した熱は、洗浄液の加温や乾燥用エアーの昇温などに利用されることが多く、季節や稼働状況によって変動する熱負荷にも柔軟に対応できる点が特長である。この技術の導入により、燃料使用量の削減やCO₂排出量の抑制にもつながり、環境保全の観点からも高く評価されている。また、安定した温度制御が可能になることで、洗浄品質や乾燥効率の向上にも寄与する。熱の再利用によってエネルギーのムダを最小限に抑えるエネサーキュは、持続可能な生産体制を支える装置として、多くの現場で導入が進んでいる。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

Sustainability

エコなものづくりで
エコをつくる

サステナビリティ

採用情報Recruit

大切なことを大切にする
働き甲斐No1企業へ
挑戦する会社

お問い合わせContact